2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 hirokazu-n お知らせお役立ち情報(岩手県の令和7・8年度(本番年)県営建設工事競争入札参加資格審査受付期間などが公表されております。) こんにちは。行政書士の中居弘和です。岩手県の令和7・8年度県営建設工事競争入札参加資格審査の受付期間などが公表されておりますので、お知らせいたします。申請の手引などについては、下記サイトで公表されていますので、ご参照くだ […]
2024年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 hirokazu-n お知らせお役立ち情報(令和7・8年度岩手県南広域競争入札参加資格審査申請の手引などが公開されました!) こんにちは。行政書士の中居弘和です。岩手県南広域競争入札参加資格審査申請の手引などが公開されましたこちらは、岩手県南広域振興局管内の5市3町6一部事務組合(北上市、奥州市、花巻市、遠野市、一関市、金ケ崎町、西和賀町、平泉 […]
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 hirokazu-n コラム建設業許可に関するQ&A~その43(経営事項審査の点数を上げたいけど…)~ こんにちは。行政書士の中居弘和です。今回も建設業許可に関する疑問点についてご説明させていただきます。 【目次】Q50.当社は決算期を迎え決算が確定し、決算変更届の作成、経営状況分析と経営事項審査に向けて準備を勧めている最 […]
2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 hirokazu-n お知らせお役立ち情報(盛岡広域8市町競争入札参加資格審査申請(追加提出年分)の受付期間が始まっています。) こんにちは。行政書士の中居弘和です。盛岡広域8市町の競争入札参加資格審査申請の受付期間が開始しましたので、お知らせいたします。この申請は、令和7年4月1日から令和8年3月31日までを有効期間とするもので、受付期間は、令和 […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 hirokazu-n お知らせお役立ち情報(岩手県の令和7・8年度県営建設工事競争入札参加資格審査基準が公表されました。) こんにちは。行政書士の中居弘和です。岩手県の令和7・8年度県営建設工事競争入札参加資格審査基準が公表されましたので、お知らせいたします。審査基準については、下記サイトで資料が公表されていますので、ご参照ください。 htt […]
2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 hirokazu-n コラム建設業許可に関するQ&A~その41(決算変更届に契約書関係は必要?)~ こんにちは。行政書士の中居弘和です。今回も建設業許可に関する疑問点についてご説明させていただきます。 【目次】Q48.決算変更届を提出する際には、「工事請負契約書」など書類は必要なのでしょうか?それとも別の機会に必要なの […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hirokazu-n コラム建設業許可に関するQ&A~その40(経営事項審査の有効期間)~ こんにちは。行政書士の中居弘和です。今回も建設業許可に関する疑問点についてご説明させていただきます。 【目次】Q47.当社では公共工事の受注に向けて、経営事項審査を受けようと思っているのですが、経営事項審査は毎年受ける必 […]
2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 hirokazu-n コラム経営事項審査の流れ(岩手県知事許可業者の場合) こんにちは。行政書士の中居弘和です。今回は、岩手県知事許可業者の場合の経営事項審査の流れについてご説明させていただきます。 ~経営事項審査の申請手続きの基本的な流れ(経営規模等評価及び総合評定値を申請する場合)~ 経営事 […]
2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 hirokazu-n コラム「経営事項審査」って?(その3~審査項目⑦~) こんにちは。行政書士の中居弘和です。前回に引き続き経営事項審査についてご説明させていただきます。 ~過去の関連記事~「経営事項審査」って?(その3~審査項目①~)「審査項目について」「経営事項審査」って?(その3~審査項 […]
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 hirokazu-n コラム「経営事項審査」って?(その3~審査項目⑥~) こんにちは。行政書士の中居弘和です。前回に引き続き経営事項審査についてご説明させていただきます。 ~過去の関連記事~「経営事項審査」って?(その3~審査項目①~)「審査項目について」「経営事項審査」って?(その3~審査項 […]